コワーキングスペース、
会員募集中!
StartupSide(スタートアップサイド)は、これからの新しい可能性と未来を育む、起業支援型コワーキングスペースです。コンセプトは「一人ではなし得ない成長体験」。パートナーとしてスタートアップ(起業家)の皆さんに寄り添って伴走するスタッフや、同じ想いを持つ仲間とのコミュニケーションを通じ、想像を超える成長を実現していく。ハード・ソフトの両面からあなたの事業をサポートし、成功を育む、新しいプラットフォームです。
常にスタートアップサイドに立ち、
新しくビジネスを始める人の
可能性と未来を育む。
StartupSide(スタートアップサイド)は、これからの新しい可能性と未来を育む、起業支援型コワーキングスペースです。コンセプトは「一人ではなし得ない成長体験」。パートナーとしてスタートアップ(起業家)の皆さんに寄り添って伴走するスタッフや、同じ想いを持つ仲間とのコミュニケーションを通じ、想像を超える成長を実現していく。ハード・ソフトの両面からあなたの事業をサポートし、成功を育む、新しいプラットフォームです。
Point
01
24時間365日利用可能
いつでも好きな時間に利用OK!
フレキシブルな働き方を可能にする
コワーキングスペースです。
Point
02
守谷駅から徒歩4分
守谷駅近の好アクセス。
会社帰りや、外出前の利用にも最適!
駐車場も完備。
Point
03
充実の設備・サービス
電源、Wi-Fiはもちろん、打合せが
できる会議室やオンラインブースなど、
オフィス環境が充実。
CASE.1
家の近くの落ち着いた場所で
仕事がしたい
CASE.2
集中して仕事ができる
テレワーク環境がほしい
CASE.3
オンライン会議や打合せができる
スペースがなくて困っている
CASE.4
起業準備中で、作業できる場所や
相談できる人を探している
CASE.5
都心へのアクセスがよい郊外に
サテライトオフィスを構えたい
Service
24時間365日
電源
Free WiFi
セキュリティ完備
ミーティングルーム
オンラインブース
法人登記
起業相談
相互利用
(東京・大阪・京都)
※会員限定 特別価格で利用可
複合機
ロッカー
ドリンク設備
(コーヒーなど)
¥16,500/月
24時間365日
入会金 11,000円
事務手数料 2,200円
こんな方におすすめ
フリーランス/個人事業主の方
テレワークの場所を探している方
起業家/起業準備中の方
¥12,100/月
※定員あり
平日 8:00~19:00
入会金 11,000円
事務手数料 2,200円
こんな方におすすめ
平日のみ利用したい方
テレワーク可能な企業勤めの方
¥9,900/月
※定員あり
平日 18:00~9:00
入会金 11,000円
事務手数料 2,200円
こんな方におすすめ
会社帰りや出勤前に利用したい方
副業/複業の場所を探している方
¥8,250/月
※定員あり
土日祝 6:00~24:00
入会金 11,000円
事務手数料 2,200円
こんな方におすすめ
土日だけ利用したい方
休日に集中して作業したい方
¥8,800/月
(法人登記・起業相談サービス)
※コワーキングスペース利用は
ドロップイン利用料金がかかります。
入会金 11,000円
事務手数料 2,200円
こんな方におすすめ
登記住所として利用したい方
名刺やWebサイトに住所を利用したい方
オフィス経費を削減したい方
¥9,900/月
365日 7:00~22:00
入会金 11,000円
事務手数料 2,200円
こんな方におすすめ
学習やレポート作成などに利用したい方
¥660/時間
¥2,200/日
10:00~18:00
入会金 なし
事務手数料 なし
こんな方におすすめ
月額会員になる前にお試ししたい方
必要な時だけ利用したい方
¥440/時間
¥1,430/日
10:00~18:00
入会金 なし
事務手数料 なし
こんな方におすすめ
学習やレポート作成などに利用したい方
コワーキングスペース利用の会員を募集しています。
見学ご希望の方は、当サイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。
見学
オリエンテーション
(利用方法などの説明)
入会
申し込み
ご契約
入会決定・初期費用
のお支払い
伊東 明彦
Akihiko Ito
インキュベーションマネージャー
大学・修士で土木工学を専攻。地球診断に関わるテーマで博士(理学)を取得。宇宙開発系の企業に就職。衛星データを都市計画・農業・防災・環境・教育分野に活用していくための研究開発・実証事業を担う。日本ドローンコンソーシアムの事務局長、宇宙開発の業界団体幹事、学会の役員などを歴任。環境系のNPO法人代表、農業系の一般社団法人代表、アンテナショップの株式会社の設立に関わり、代表を務める。
得意分野
データサイエンス、画像処理、研究開発、農業、都市計画、防災、環境、教育、地方創生事業
相談内容
研究・事業計画作成、マーケティング、ブランディング、学術・技術系団体との連携
嶋田 明弘
Akihiro Shimada
コミュニティマネージャー
茨城県出身。小売店経営、広告会社勤務を経て、株式会社ツクリエに入社。StartupSide Moriyaではコミュニティマネージャーとして施設運営、起業相談やイベントの開催、マッチング業務のサポート業務に従事。
お困りごと・ご相談などありましたらお気軽にお声がけください。
土井 満
Mitsuru Doi
税理士法人WBC スペシャリスト
茨城県出身。1997年に税理士法人WBCの前身である、和田税理士事務所に入所。2002年に税理士資格を取得。月次会計監査や法人税・所得税申告書作成という業務を中心に様々な業種業態の経営者にアドバイスを送り、地域経済を支える。経営計画書・利益計算書の作成支援も行う。
得意分野
起業・開業支援、月次・四半期決算、法人税申告書作成、税務署や金融機関への書類作成
相談内容
経営計画書・利益計算書の作成支援、起業・開業支援、金融機関への提出書類作成支援、税務署や行政機関への届出書類作成、その他会計や税金に関するトータルアドレス
渡辺 里香
Rika Watanabe
税理士法人WBC スペシャリスト
茨城県出身。東京理科大学で数学を専攻。ソフトウェア開発を手がける企業に就職。2017年に税理士法人WBCに入所。会計・税務の業務に従事し、5年以上の経験を持つ。法人税申告書作成業務を中心に様々な業種業態の経営者とコミュニケーションを取りながら企業を支える。
得意分野
会計・税務業務支援、月次・四半期決算、法人税申告書作成、年末調整
相談内容
起業・開業支援、法人成りシュミレーション、会計・税務業務の課題解決、年末調整
市川 奨
Susumu Ichikawa
弁護士
坂東市(旧岩井市)出身。私立江戸川学園取手高等学校,中央大学法学部法律学科,専修大学法科大学院を経て,新司法試験に合格した。東京都千代田区神田神保町所在の今村記念法律事務所にて勤務した後,2012年に茨城県守谷市けやき台に市川法律事務所を開業し,2017年に税理士法人ふれあい会計を併設開業した。同じく2017年ミント司法書士事務所と,2022年倉持社会保険労務士FP事務所とそれぞれ業務提携した。
得意分野
企業法務,労働問題,金銭貸借,債権保全・債権回収,多重債務(債務整理・破産・民事再生・会社厚生・特別清算),不動産取引一般,交通事故,離婚・親権,遺言・相続,高齢者・障害者の財産管理,成年後見,一般刑事
〒302-0115
茨城県守谷市中央2-53
ブランチ守谷 A010
TEL 0297-21-9303
[ 10:00〜18:00 ]
つくばエクスプレス線・
関東鉄道常総線
守谷駅 中央東口より徒歩4分