- イベント
- アントレプレナーシップ教育プログラム~守谷で起業家体験をしよう~
Eventsイベント

- 2025.08.04(月)
- 13:30〜17:00
- 対面
アントレプレナーシップ教育プログラム~守谷で起業家体験をしよう~
本イベントは、StartupSide Moriya(運営:株式会社ツクリエ)と守谷市による共催イベントです。
アントレプレナーシップ(起業家精神)プログラムを通じて、子どもたちに自分の人生を切り拓くために大切な起業家体験をお届けします。舞台はつくばエクスプレス (TX) が通る都心へのアクセスが良いベッドタウンとして知られ、緑豊かな環境と整備された都市機能を有する守谷市。愛着ある地元を通して、「起業やビジネスって何?」「社会のために自分に何ができるの?」「未来のまち・自分はどうなるの?」を探っていきながら、将来の姿を考えていくプログラムです。ビジネスについて仲間とともに熱く考え、作業を通して思考を具体化、そして発表する、普段の生活では味わえないワクワク体験をしてみませんか!?貴重な財産となり社会への視野が大きく変化するはずです。
本イベントならではのワークショップを通じて、まちにこれまで以上の興味関心を持ち、自分の大切にしている価値観を発見しながら、人生を切り開いていくために大切な感覚を養う、それが守谷アントレプレナーシップ(起業家精神)プログラムです。将来の仕事や目標を考えてみたい、守谷のまちが好き、ちょっと刺激的な体験がしたい、そんな児童・生徒たちの参加をお待ちしています!


🚩日程・内容
【高校生部門】
8月4日(月)13:30~17:00
①未来をつくる「未来創造型ワークショップ」
②同世代のビフォーアフターに触れる
③ネットワーキング
【小中学生部門】
Day1:10月4日(土)13:30~16:30
外に出て話を聞こう&アイデアの種を探してみよう
Day2:10月5日(日)13:30~16:30
アイデアの種を紹介しよう&アイデアを形にしよう
Day3:10月13日(月祝)13:30~16:30
自分達のアイデアを発表しよう
🚩会場
StartupSide Moriya(ブランチ守谷内)
※小中学生部門のDay3のみ守谷市役所1階大会議室にて実施となりますのでご注意ください。
※商業施設「ブランチ守谷」の駐車場がご利用できます。受付にて駐車券をご提示ください。
イベント参加者のみ最大2時間無料となります。(一般利用者:1時間無料)
🚩アクセス
・StartupSide Moriya(ブランチ守谷)
https://startupside.jp/moriya/access/
・守谷市役所本庁舎1階 大会議室
https://www.city.moriya.ibaraki.jp/shisei/profile/1004324/1004327.html
🚩対象
市内在住の小学4年生~中学3年生(※小中学生は保護者1名同伴)
市内在住または守谷市に関心のある高校1~3年生
🚩定員
各部門それぞれ20名
※定員を超えた場合は抽選とし、結果は申込締切後3日以内に通知いたします。
🚩申込締切
高校生部門:7/27(日)まで
小中学生部門:9/21(日)まで
🚩料金
高校生部門:無料
小中学生部門:1,000円(税込)/3日間
🚩申込方法
下記フォームより入力をお願いします。
※各申込フォームはお子様一人分です。ご兄妹で参加される場合は人数分のお申込みをお願いします。
【小中学生部門へのお申込みはこちら】
https://forms.gle/BegZVGcmU28pKuJZ8
【高校生部門へのお申込みはこちら】
https://forms.gle/kL97ESYPEseG1tD1A
🚩講師
小中学生部門担当

渡邉 涼太 氏(株式会社ミライクルラボ 代表取締役)
神奈川県出身。2020年 「宮崎県 都農町」に移住し町内のデジタル推進、キャリア教育推進の準備段階から携わったことをきっかけに持続する地域作りには「教育」と「創業支援」が必要と実感し2021年株式会社ツクリエに入社。関東の起業支援施設でコミュニティマネージャーとしてイベントの企画やコミュニティ運営などを担当。同社内で小学生からの起業家教育事業を立ち上げ、2024年5月に分社化、株式会社ミライクルラボ代表取締役に就任。
高校生部門担当

菅原 広豊 氏(一般社団法人茨城フロッグス 代表理事 / 茨城frogs オーガナイザー)
1984年生まれ。秋田県秋田市出身。茨城県日立市在住。震災をきっかけに働き方や生き方に疑問を抱き、2013年から会社員をしながら地域のプロジェクトに関わる。複業家として7年間活動した後、2020年4月に独立。地域×教育をテーマに人財育成プログラム「茨城フロッグス」で起業。7年間で、茨城県内の訪問した中学校、高校、大学は累計286校、講演した生徒数は、6,200名を突破。年間100件以上の学生メンタリングを実施。「誰もが才能や強みを発揮できる社会をつくる」がミッション。FROGS社イノベーター育成者ライセンス第一号取得者。つくばベンチャー協会理事。茨城県表彰 新しいいばらきづくり表彰 産業振興 受賞。
🚩ご参加にあたってのご注意
当イベントの様子は広報素材として撮影させていただきます。また、申込フォーム内に承諾事項がございます。お申込みの際に必ずご確認ください。
🚩プライバシーポリシー
インキュベーションスペース「StartupSide Moriya」の運営会社である株式会社ツクリエでは、申し込みの際に収集する個人情報について以下の目的で利用します。
<利用目的>
・当社サービスや今後開催する他のイベント等のご案内のため
・アンケート項目等集計による統計分析のため
・当社が取り扱うサービス等に関する提案その他情報提供のため
<プライバシーポリシー>
【提供施設】StartupSide Moriya:https://startupside.jp/moriya/privacypolicy/
【運営会社】株式会社ツクリエ:https://tsucrea.com/
🚩お問い合わせ
StartupSide Moriya事務局(株式会社ツクリエ)
E-mail:moriya-info@startupside.jp